- HOME
- ABOUT
- Farmers Cafe Tokyo これまでの取り組み
- パプアニューギニアミリンベイ産のコーヒー生産地帯は標高1000m前後の山岳地域で、十分な降水量と豊かな有機土壌さらには変化の激しい気候により、コーヒーの成長にとって理想的な環境といわれています。
コーヒー種類もブルーマウンテンと同じティピカ種100%オーガニックアラビカでフルューティな香りがお楽しみ頂けます。一部農家では努力して2016年オーストラリアNASAAとアメリカのUSDAのオーガニック認証を得ることが出来ました。
理想的な環境の反面、インフラ整備の整っていない小規模農家は、標高1000m前後の生産地帯から3〜4日かけて山や谷や川を人力で60kgのコーヒー袋を担いで輸送しても安価で買取られて、中には生産を辞めてしまう小農家もあります。
そこでファーマーズカフェコーヒーは、豆の選定から品質管理まで全てCIC(コーヒー生産者組合)スペシャリストと協力して正当な価格で取引されるように地元農家をサポートしています。継続的な販売により、小農家の生活向上とインフラ設備の購入に貢献しています。
- シングルオリジンスペシャリティコーヒーお取り寄せ Farmers Cafe Tokyoについて
- 東京日本橋人形町にある"パプアニューギニア政府公認"「Farmers Cafe Tokyo」は、現地に2年間農業指導に行っていた農家夫婦が輸入・運営するシングルオリジン オーガニック100%のスペシャリティコーヒー専門店です。
全世界で約6%しかない飲みやすいスペシャルティコーヒーを、違いの分かる方々のために香りと味わいをお楽しみいただけるよう、心を込めて焙煎後すぐに店頭・オンラインショップからお届けいたします。
理想的な環境で育てられてきたパプアニューギニア産のコーヒーから、オリジナル商品まで幅広くご提供いたしております。
コーヒー種類は豆/パウダー粗挽/パウダー中挽きをお選びいただけます。
<種類>
・ミリンベイ
・ゴロカAA
・カイナントゥ
ワンドリップパック10gからコーヒー豆100g・200g、1kgまでの豊富なサイズやセット販売、ギフト用もご用意しております。
コーヒー以外にも『オリジナル国産9種雑穀米』や『プロポリス米 白米・玄米』『八女茶(郷田製茶)』といった豊富な商品も取り揃えておりますので、ぜひともこの機会にお買い求めくださいますよう、ご案内申し上げます。
また、実店舗では農産物なども販売しており、ランチタイムは大豆ミートや無農薬野菜を使用した「ベジバーガー」、無農薬野菜のスムージーなどヘルシーなメニューを取り揃えてお待ちいたしております。お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください!
その他、農業についてのご相談も承っております。
「Farmers Cafe Tokyo」のコーヒーが皆様の豊かな生活の一部となりますように。
Farmers Cafe Tokyo
- 住所
- 〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町7-1 ザ・パークレックス人形町1F 農mersCafe
- 電話
- 03-6260-8213
- 営業時間
- 7:00〜15:00
- 定休日
- 土・日・祝
※マルシェ開催時はOPEN
送料無料の金額変更のお知らせ
2021/02/05
平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、委託しております運送会社の料金値上げに伴い、送料無料の料金を変更させていただく運びとなりました。
お客様には大変に心苦しいお願いとなり、誠に恐縮ではございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
大変恐縮ではございますが、2021年2月6日以降にご注文いただく商品の送料無料の料金ラインは、以下の通りとさせていただきます。
【2021年2月5日までのご注文】
5,400円(税込)以上は送料無料
【2021年2月6日ご注文分より】
6,480円(税込)以上は送料無料
※6,480円未満のお買い上げの場合は、これまで通り送料は変更ございません。
今後もお客様にご愛顧いただけますようサービス向上に一層尽力してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
オンラインショップをオープンしました。
2020/12/25
この度、オンラインショップをリニューアルいたしました。
今後ともFarmers Cafe Tokyoをよろしくお願いいたします。